マウスピース矯正 歯科矯正の知恵袋 記事一覧

マウスピース矯正をした芸能人は?人気の理由とおすすめブランドも紹介

マウスピース矯正をした芸能人は?人気の理由とおすすめブランドも紹介

マウスピース矯正は、芸能人に人気の矯正治療です。マウスピースは透明で目立ちにくいため、治療しながらテレビやイベントの仕事を続けられます。

「マウスピース矯正をした芸能人には誰がいる?」「本当にきれいな歯並びになれるの?」などの疑問がある方もいるでしょう。

この記事では、マウスピース矯正を行った芸能人を紹介します。マウスピース矯正が選ばれる理由や、おすすめのブランドについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

※この記事の情報は2025年5月時点のものです。詳細はクリニック公式ホームページでご確認ください。

浅見 拓哉
監修 矯正ドクター
日本矯正歯科学会 認定医/インビザライン認定ドクター
三上 智彦
監修 矯正ドクター
日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
名倉 奈津子
監修 矯正ドクター
東京歯科大学卒/医療法人社団佑健会 勤務

マウスピース矯正をした芸能人は?

ここでは、マウスピース矯正をした以下の芸能人について、治療を始めた時期や感想をまとめました。

  • 3時のヒロイン ゆめっちさん
  • チョコレートプラネット 長田庄平さん
  • EXIT 兼近大樹さん・りんたろー。さん
  • 小林星蘭さん
  • アンガールズ 田中卓志さん
  • 飯田圭織さん
  • 上戸彩さん

矯正治療について語られたSNSやブログも載せているので、ぜひチェックしてみてください。

3時のヒロイン ゆめっちさん

「3時のヒロイン」ゆめっちさんは、2024年3月28日にInstagramで歯科矯正を行ったことを公表しています。

Instagramには、「出っ歯でお悩み人類に朗報」「ゆめっちのやってよかった美容」というタグも。投稿からは、歯並びが整って嬉しい気持ちが感じられます

チョコレートプラネット 長田庄平さん

お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平さんは、2022年2月2日にYouTubeチャンネル「チョコプラのラ」で、マウスピース矯正を開始したと公表しました。

治療開始時には、担当歯科医師のInstagramにもその様子が投稿されています。

2ヶ月ほど経過した時点でも動画を投稿しており、マウスピースの装着感について語っています

参照:チョコプラのラ#228「長田歯列矯正途中経過」

EXIT 兼近大樹さん・りんたろー。さん

お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹さんは、自身のYouTubeチャンネルで半年前からマウスピース矯正をしていたと話しています。

EXITのYouTubeチャンネルでは、兼近さんの歯が動く様子をシミュレーションした動画も公開されています。

また、相方のりんたろー。さんも、兼近さんと同じ歯科医院で治療を受けたことを公表しています。

2人が治療を受けた歯科クリニックのFacebookでは、ロケ中に女子学生から「歯が綺麗」と言われたエピソードが披露されていました。

りんたろーさん矯正治療終了兼近さんに続きましてりんたろーさんもついに矯正治療終了ですコンビで矯正をされていたEXITさん先日TVロケで女子学生から『歯が綺麗』と言われていました!ピュアリオのマウスピース矯正なら、通院回数も3〜5回程度なので、休みが全くないほどご多忙なEXITさんも通えてしまいます

ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院 Facebook

小林星蘭さん

小林星蘭さんは、2021年4月10日にInstagramでマウスピース矯正を開始したことを報告しました。

小林星蘭さんは、以前に矯正治療を試みたものの、中断してしまった経験があるそうです。今回は頭痛もなく歯の痛みもそれほどひどくないとのこと。

小林星蘭オフィシャルブログでは、治療開始に伴って上の歯を左右1本ずつ抜歯し、38枚のマウスピースで治療を進めると報告しています。

矯正治療の詳細や抜歯をした際の様子が書かれているため、気になる方はチェックしてみてください。

アンガールズ 田中 卓志さん

2019年の10月11日深夜に放送されたラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン」に、お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志さんがゲストとして登場。1年ほど前からマウスピース矯正を行っていると発言しています。

年齢とともに出っ歯が悪化しており、歯科医師から「50歳になってもこのままいって、最終的に歯が地面と水平になる」と言われたことがきっかけで矯正治療を始めたそうです。

参照:ニッポン放送 NEWS ONLINE「三四郎、アンガールズ田中が歯列矯正した理由に驚愕『最終的に歯が地面と水平になる』」

飯田 圭織さん

元モーニング娘。の飯田圭織さんは、2021年9月16日に自身のブログで、半年ほど前からマウスピース矯正を始めたことを公表しています。

そうそう、半年ほど前から素敵に40代を迎えたく歯列矯正を始めました

飯田圭織のいいかおり〜「40代に向けて始めたこと♪♪歯列矯正☆」

ブログには、仕事中は取り外せるため、活動に支障がないと書かれています

「2週間に1回のペースでマウスピースを交換し、歯並びを綺麗にするため痛みもない。ノンストレスで進められている」とのことです。

上戸 彩さん

女優の上戸彩さんは、2017年に東京都内で行われた「予防歯科から生まれたクリニカ」新CM発表会に出席。20歳の頃と、最近(2017年当時)まで歯の矯正をしていたことを明かしています。 

上戸彩さんは、歯並びが良い芸能人として名前が挙がることも多いです。2006年には「E─ライン・ビューティフル大賞」に選ばれています

Eラインとは、鼻先と顎を結んだラインで、アメリカの矯正歯科医師ロバート・リケッツが提唱した美しさの基準のひとつです。

横を向いたとき、唇がEラインを超えていなければ、美しい横顔だとされています。歯並びが整っていると、Eラインもきれいになることが多いです。

上戸彩さんの「E─ライン・ビューティフル大賞」は、歯並びや口元の美しさが評価された結果といえるでしょう。

参照:ORICON NEWS「上戸彩、愛娘の健康にママぶり発揮『マニアックな方』」

芸能人がマウスピース矯正を選ぶ理由

芸能人がマウスピース矯正を選ぶ理由

マウスピース矯正には多くのメリットがあり、芸能人に選ばれる理由となっています。芸能人に選ばれる理由は、以下のとおりです。

  • 目立たないから
  • 食事や歯磨きが楽だから
  • 通院頻度が少なくて済むから
  • 虫歯や歯周病のリスクが低いから
  • ワイヤー矯正よりも痛みが少ないから

マウスピース矯正は、芸能人に限らず一般の方にとっても同様にメリットが大きいです。芸能人がマウスピース矯正を選ぶ理由について、ひとつずつ解説します。

目立たないから

テレビ番組や映画の撮影、イベントなどで人前に出る芸能人にとって、見た目の印象は重要です。口を開けたときに矯正装置が目立つと、仕事に支障をきたす場合があります。

マウスピースは透明の樹脂でできており、装着していてもほとんど目立ちません。カメラの前に立つことが多い芸能人でも、歯並びを整えながら仕事を続けられます。

特に、俳優や女優の場合、ドラマの内容よりも矯正装置が気になってしまうことは避けたいもの。マウスピースは撮影時に取り外すことも可能なため、自然な口元をキープできます。

食事や歯磨きが楽だから

ワイヤー矯正の場合、装置と歯の間に食べ物が挟まりやすく、取り除くまでに時間がかかります。

一方で、マウスピース矯正は簡単に取り外せるため、普段どおり食事や歯磨きができます

芸能人には撮影やイベントなどで食事の機会が多い方もいるでしょう。

マウスピース矯正なら食事後も簡単に歯磨きができ、お口の中を清潔に保ちやすいのが大きなメリットです。

通院頻度が少なくて済むから

ワイヤー矯正では月1回程度通院して装置を調整しなければなりません。しかし、多忙なスケジュールをこなしている芸能人の場合、頻繁に通院するのは難しいでしょう。

マウスピース矯正では一度に複数枚のマウスピースを受け取り、自宅で交換しながら治療を進められます。そのため、通院回数を少なくすることも可能です。

例えば、エミニナル矯正なら、最低2回の通院で治療を完了できます。

忙しい芸能人にとって、通院の負担が少ないマウスピース矯正は続けやすいでしょう。

虫歯や歯周病のリスクが低いから

ブラケットやワイヤーが歯の表面に固定されているワイヤー矯正では、歯磨きしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

一方で、マウスピース矯正は食事や歯磨きの際に取り外せます。普段どおりに歯磨きでき、口腔内を清潔に保ちやすいです。

テレビやイベントなどで人から見られる芸能人にとって、美しく健康な歯を維持することは重要です。

虫歯や歯周病になると、歯や歯茎が変色する場合があります。また、忙しい芸能人にとって治療のために何度も通院するのは、心身ともに負担を感じるでしょう。

虫歯や歯周病のリスクが低いマウスピース矯正は、メリットの大きい治療法といえます。

ワイヤー矯正よりも痛みが少ないから

ワイヤー矯正では、1ヶ月に1度のワイヤー調整時に強い力が加わるため、痛みを感じやすいです。痛みが強いと、ドラマやバラエティ番組などで表情に出てしまう恐れがあります。

一方で、マウスピース矯正は1〜2週間ごとにマウスピースを交換して歯並びを整えていく治療です。少しずつ歯を動かすため、痛みが比較的少ないとされています

痛みによって険しい表情になったり、気が散ったりする心配がなく、演技やトークの際にも集中して取り組めるでしょう。

マウスピース矯正の種類は豊富

マウスピース
マウスピース

マウスピース矯正にはさまざまな種類があり、費用や通院回数、使用するマウスピースなどが異なります。

ここからは、おすすめのマウスピース矯正を5選ご紹介します。気になるクリニックがあれば、ぜひ相談してみてください。

エミニナル矯正

エミニナル

エミニナル矯正は、矯正治療専門の歯科医師が担当してくれるマウスピース矯正ブランドです。

マウスピース矯正は、歯並びが大きく乱れている方や、噛み合わせが悪い方には適さない場合があります。

エミニナル矯正では、マウスピース矯正が適しているかを見極め、患者さんの歯並びに合った治療を提案することを大事にしています

エミニナル矯正の特長

  • 歯科矯正を専門としている歯科医師が担当
  • 最低2回の通院回数
  • LINEサポートあり

エミニナル矯正では、オンラインで歯科医師に経過を報告しながら治療を進めます。通院回数は最低2回です。仕事や学校で忙しくてクリニックに通えない方も、通院にかかる手間や費用を減らして歯並びを整えられるでしょう。

また、不安なことがあればLINEで気軽に相談できるのもメリットです。

提携クリニックは全国に45院あります。初回検診は無料なので、ぜひ相談してみてください。

料金プランライトプラン(〜6ヶ月):33万円〜
ミドルプラン(7〜12ヶ月):66万円〜
フルプラン(13ヶ月以上):クリニックによる
支払い方法クレジットカード・銀行振込・デンタルローン
通院回数最低2回 ※フルプランの場合3ヶ月に1度
治療期間最短3ヶ月〜12ヶ月程度
クリニック数45院

キレイライン矯正

キレイライン矯正は、前歯の歯科矯正ができるマウスピース矯正ブランドです。全国に125院以上の提携クリニックがあり、患者数は12万人を突破しています(2017年6月~2023年11月の契約者様の合計数)。

キレイライン矯正の特長

  • 1回ずつの都度払いがある
  • 回数ごとの料金設定でわかりやすい
  • 990円でお試しできる

キレイライン矯正は、回数ごとの料金プランとなっています。1回ずつの都度払いにも対応しており、希望する回数分のみの治療が可能です。

治療開始前に、990円でお試しできるのも魅力。マウスピースの装着感を知ってから治療を始めるか判断したい人にぴったりです。

ただし、お試しのマウスピースには歯を動かす力はありません。また、キレイライン矯正は上下左右の前歯12本のみが治療対象となるため、全体の歯並びを治したい方はほかのマウスピース矯正を選択する必要があります。

料金プラン(税込)5回コース:19万8,000円
10回コース:33万円
15回コース:46万2,000円
1回ずつ(都度払い):4万4,000円
支払い方法現金払い・クレジットカード・デンタルローン
※クリニックによって異なる
通院回数コース契約の場合:2.5ヶ月に1回
都度払いの場合:2週間に1回
治療期間2.5ヶ月〜1年程度
クリニック数125院以上(2024年9月時点)

hanaravi

hanaraviは、元大学病院の経験豊富な歯科医師がカウンセリングから担当してくれるマウスピース矯正です。複数の歯科医師が会議を実施したうえで治療プランを作成しているため、制度の高い治療が受けられるでしょう。

hanaraviの特長

  • 契約前に仕上がりイメージを確認できる
  • 通院回数が少ない
  • ホワイトニング剤がもらえる

hanaraviは、無料で提携クリニックに相談し、仕上がりイメージを確認したうえで矯正治療を開始できます。仕上がりイメージの確認や、治療開始後の経過チェックはLINEで行うため、クリニックへ何度も足を運ぶ必要がありません。

また、ホワイトニング剤のプレゼントがあり、矯正治療と同時にホワイトニングをできるのも魅力です。歯並びを整えて白くすれば、芸能人のように美しい歯を目指せるでしょう。

提携クリニックは、東京と大阪、京都のみです。

料金プラン(税込)Basic(5〜7ヶ月):33万円
Mehium(7〜10ヶ月):49万5,000円
Pro(8〜18月):66mannenn 
支払い方法現金・クレジットカード・デンタルローン
通院回数1〜3回程度
治療期間5〜18ヶ月程度
クリニック数5院

Oh my teeth(オーマイティース)

Oh my teethは、オンラインでの矯正治療を中心としているサービスです。通院回数が少なく、忙しい方でも続けやすい特長があります。

Oh my teeth(オーマイティース)の特長

  • 治療開始後の通院が不要
  • マウスピース矯正キットは自宅配送
  • 料金プランが2パターンとシンプル

Oh my teethでは、初回の対面診察のあと、基本的に通院が不要です。LINEのチャットやビデオ通話で医師に経過を伝え、マウスピース交換の時期の指示を受けます。

マウスピースは自宅配送であるため、クリニックへ受け取りに行く手間もかかりません。

料金プランは、部分矯正に対応したBasicと、全体矯正に対応しているProの2パターンです。

提携クリニックは、東京・大阪・愛知にあります。3都道府県以外にお住まいの方も、基本的に初回検査を受ければオンラインで治療を続けられます。

料金プラン(税込)Basic:33万円Pro:66万円
支払い方法銀行振込・クレジットカード・デンタルローン
通院回数なし ※歯並びの状態によっては複数回の通院が必要
治療期間3ヶ月〜12ヶ月程度
クリニック数8院

hanalove(はならぶ)

hanalove(はならぶ)は、これまでに世界23カ国で3万人以上が治療を行った実績のあるマウスピース矯正です。(2022年6月時点)

日本やシンガポールなどアジアを中心とした実績が多いため、日本人の骨格に合わせた治療を受けられます。

hanaloveの特長

  • 3つのプランから選択可能
  • 部分矯正と全体矯正のどちらにも対応
  • LINEで気軽に相談可能

hanaloveでは、治療範囲や期間の異なる3つのプランから選択できます。部分矯正のプランなら、月々9,000円台から治療が可能です。1年以上かかる全体矯正にも対応しています。

また、矯正治療中にわからないことや不安なことがあれば、LINEで気軽に相談できるのも魅力です。

提携院は、全国に20院あり、今後も拡大予定とのこと。クリニックによって異なりますが、初めて診察を受ける際は3,500円の診察費用が発生します。

料金プラン(税込)Easy(〜5ヶ月):21万7,800円
Smart(〜1年):38万2,800円
Premium(1年以上):77万円
支払い方法クリニックによって異なる
通院回数不明
治療期間5ヶ月〜1年以上
クリニック数20院(2025年2月末時点)

マウスピース矯正ブランドの選び方

予算内におさまるか

マウスピース矯正で理想の歯並びとなるためには、自分に合ったブランドを選ぶことが大切です。特に、以下の3点を確認しましょう。

  • マウスピース矯正が可能な歯並びか
  • マウスピース矯正が得意な医師か
  • 予算内におさまるか

マウスピース矯正を選択するうえで重要な3つのポイントを解説します。

マウスピース矯正が可能な歯並びか

抜歯をして大きく歯を動かす症例や骨格的な問題がある症例では、ワイヤー矯正や外科的治療が必要な場合があります。

無理にマウスピース矯正で治そうとすると、十分に歯を動かせず、不満足な結果になりかねません。

一方で、軽度から中等度の歯並びの乱れであれば、マウスピース矯正で治せる可能性が高いです。例えば、歯が重なり合っている叢生(そうせい)や歯に隙間があるすきっ歯、出っ歯や受け口などが重度ではないケースが挙げられます。

自分でマウスピースの適応となるかどうかは判断できないため、まずは歯科医師に相談しましょう。後悔しないためには、歯科医師の診断を受けて治療完了後の見立てを確認したうえで検討することが大切です。

マウスピース矯正が得意な医師か

芸能人の歯並びのように仕上がりの美しさにこだわるなら、マウスピース矯正の実績が豊富な歯科医師を選びましょう。

マウスピース矯正は、治療開始前のシミュレーションをもとに治療計画を立て、計画に沿って治療を進めます。そのため、美しい仕上がりを実現するには、治療計画を立てる歯科医師の経験や技術が重要です。

特に、芸能人のように人前に出る機会が多い人は、噛み合わせや歯の形、笑ったときの見え方まで計算すべきでしょう。

一般の方も、矯正治療の専門資格を持っているか、過去の症例を確認できるかなどをチェックし、信頼できる医師を選ぶことをおすすめします。

予算内におさまるか

マウスピース矯正は自由診療であるため、マウスピースの種類や治療範囲、クリニックによって費用が大きく異なります。

全体矯正の場合は60万~100万円程度、部分矯正であれば20万円~50万円程度かかるのが一般的です。

また、治療費用以外にもカウンセリング費用や調整料などがかかる場合もあります。

整った歯並びを実現できても、予算を大きく上回って生活が苦しくなるのは避けたいところ。治療費用の総額が予算内におさまるマウスピース矯正を選びましょう。

一括払いが難しい場合は、デンタルローンを利用するのもひとつの方法です。デンタルローンは、クレジットカードの分割払いやカードローンよりも金利が低い傾向にあります。

カウンセリングの際には、治療方法やシミュレーション結果だけでなく、予算や支払い方法も含めて相談しましょう。

マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!

月々3,000円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。

治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。

これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ”矯正ドクター”が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は500症例以上なので、安心です。

エミニナル矯正の矯正相談では、あなた1人1人の矯正に対する不安を取り除き、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、金額や支払い方法はどのようなものがあるのかを丁寧にお伝えしています。

提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。

 

サービス名 エミニナル矯正(EMININAL)
目安総額
(軽度〜中度)
33万円〜66万円
※自由診療
初回診断 無料

>>>公式サイトはこちら


Emi

デパコスからドラコスまで大好きな、根っからの美容好き。最近は美容医療領域の興味関心度が高い。綺麗に年を重ね、素から綺麗を目指したい。