いざ、歯科矯正を始めたいと思ったときに「どのぐらいの期間で効果って実感できるのか」気になる人も多いと思います。また、治療の期間は矯正費用にも関係してきますので重要な要素になっています。
本記事では、歯科矯正を始めてどれくらいで変化があるのか、治療法ごとに矯正期間の目安について解説していきます。歯科矯正でえられる変化について知りたい、矯正を始めてみたいという方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
歯科矯正はどれくらいで変化を感じるのか
歯科矯正は症状の度合いや希望する治療ゴールによっても期間が異なります。矯正により歯の移動はゆっくりです。まずはどのような仕組みで歯が移動するのかとともに、変化を感じ始める時期の目安を見ていきましょう。
まず知りたい「歯が動く仕組み」
矯正装置によって歯を移動させたい位置へと動かす力が働くと、動かす方向側にある歯根膜に力が伝わります。歯根膜は歯を支えるための歯槽骨という部分と歯の間にあり、矯正による力が発生すると歯根膜が収縮します。
収縮した歯根膜には骨を破壊しようとする破骨細胞が発生し、元の位置に戻ろうとします。一方、反対側の歯根膜は伸長しこちらも元の位置に戻ろうと骨を作る細胞である骨芽細胞が発生します。
歯科矯正は、この破壊と再生により歯が徐々に理想の位置に移動していくという仕組みです。移動自体は小さいですが、骨自体に負荷がかかり吸収や再生に伴う炎症や痛みを感じます。
1ヶ月の歯科矯正でどれくらい変化があるの?
歯科矯正をしてもすぐに歯並びが改善されるわけではなく、1ヶ月に1mm程度も動かずむしろその半分の0.3〜0.5mm程度と言われています。毎日歯並びをチェックしていてもなかなか効果が実感できないというのは、実際に目視で確認できるほどの移動は日々起きていないからです。
実際に変化を感じられる期間の目安
費用も期間も決して少なくはない歯科矯正では、実際に変化を感じられるのは3ヶ月〜半年程度と言われています。もともとあまり歯並びが悪くない人や、歯の移動がゆっくりの人、決められた装着時間を守っているかどうか(マウスピース矯正の場合)などによっても左右されます。
すぐに変化を実感!歯科矯正で歯が動きやすい人の特徴
同じ矯正方法をしていても変化をすぐに効果が出る人とそうでない人がいます。すぐに効果が出やすい人には次のような特徴があります。
歯並びを悪くする癖がない
口周りの筋肉をうまく使えていると比較的スムーズに矯正の効果が感じられます。しかし、頬杖や歯ぎしり、舌で前歯を押し出す癖などがあると、歯科矯正はなかなか進みません。
成長段階にある子ども
何歳であっても歯科矯正は一定の効果が見られますが、顎の骨を初め成長段階にある子どもは、歯の移動も起きやすく大人よりも効果を実感しやすいです。
軽度の症例
歯並びがそこまで悪くない人で、軽度の症例であれば矯正を始めてすぐに効果を実感できる人もいます。
生活習慣が整っている
規則正しい生活を送り、適度に運動している人は基礎代謝も高く治療効果も出やすいです。血流が良くなるとその分歯茎の活性化にもつながりますので、健康的な生活は歯の矯正にも一役買ってくれます。
治療に必要な時間を守っている
マウスピース矯正の場合、一日に20時間以上など決められた時間を装着する必要があります。食事や歯ブラシのときを除いてほとんど装着している人は、そうでない人よりも効果が出やすいです。
矯正期間はどのくらい? 歯科矯正の方法ごとに紹介
矯正治療をする人は大きく分けて2パターンあります。
部分矯正
一つは気になる部分だけを矯正する部分矯正です。
部分矯正では、前歯の軽度な傾きや叢生、出っ歯、すきっ歯などです。奥歯や噛み合わせなどには問題がないケースに対応できます。治療にかかる期間は約半年〜1年以内です。
全体矯正
二つ目が全体矯正です。全体矯正の場合には、奥歯や噛み合わせ、抜歯などを含む歯のダイナミックな移動を必要とするケースが対象となります。
全体矯正はすべての歯に矯正装置をつけるため、治療にかかる期間も部分矯正よりも長くなります。治療期間は約1〜2年程度ですが、重度の症例の場合には3年以上など長期的な治療が必要となります。
主な矯正方法は以下の3つです。
治療法①:ワイヤー矯正(表側)
ワイヤーとブラケットを使った矯正方法は歴史も長く、症例数も多い矯正方法です。歯の表側に矯正装置をつける表側矯正は、施術できる歯科医師も多く、一般的な治療方法とです。
歯の移動範囲も広く、適応可能な症例が幅広い点がメリットとして挙げられる一方、どうしても見た目が目立ちやすく、口元が盛り上がってしまう点などがデメリットと言えます。
表側矯正にかかる治療期間は、部分矯正の場合で数ヶ月〜1年程度で全体矯正の場合には1〜2年半ほどかかります。
治療法②:ワイヤー矯正(裏側)
表側に施す矯正とは違い、裏側矯正は対話時などには見えない部分に矯正装置をつけるので、目立ちにくいことがメリットとして挙げられます。
一方のデメリットとして、表側同様清掃性が困難になることも考えられること、費用が表側よりも高額になること、適応できる範囲が表側よりは狭まることが挙げられます。裏側矯正にかかる治療期間は、部分矯正、全体矯正ともに表側と同程度です。
治療法③:マウスピース矯正
マウスピース矯正はプラスチック製の薄いマウスピースを複数個製作し、歯の移動に応じてつけかえていくという矯正治療方法です。メリットとしては、目立ちにくい点と、マウスピースをつけかえた時にも痛みを感じにくい点、そして通院頻度がワイヤー矯正よりも少なくて済むことが挙げられます。
一方のデメリットとして、適応できる症例がワイヤー矯正よりも限定的である点と、決められた装着時間を守らないと歯の移動が起こらず、結果的に治療の長期化につながる可能性がある点が挙げられます。
マウスピース矯正にかかる治療期間は、部分矯正で数ヶ月〜1年半程度、中程度の症状で3年以内です。
歯科矯正後の保定期間はどれくらい?
歯科矯正は装置が外れたら終わりではありません。せっかく長期間かけておこなった矯正治療できれいになった歯並びを保つためには、保定装置(リテーナー)を使った保定期間が必要です。
矯正装置や方法関係なしに、歯は元の位置に戻りやすいため、この「後戻り」を防ぐために保定をおこないます。保定期間は矯正にかかった期間と同じくらいもしくはそれ以上が望ましいとされています。
歯科矯正で効果を実感できる時期とは
結論、歯科矯正は効果を実感できる・できない時期に分かれるでしょう。
歯科矯正は悩みにもよりますが、どこを治療しているかにもよって治療効果を実感しやすい時期とそうでない時期とに分かれます。歯の凹凸を治している時期や、段差、抜歯後の隙間を埋めるなどの治療は、目に見えて変化がわかりやすいです。
一方、保定期間や全体の調整などの段階では、すでに完成に近づいているため変化という変化は感じられません。
歯科矯正をして歯並びの変化を楽しもう
歯科矯正は、歯並びの悩みを改善してくれる有効は治療方法の一つです。歯の移動は1ヶ月であっても1mmにも満たない量のため、あまり変化が実感できないこともあります。
しかし、着実に効果は現れていますので、数ヶ月ごとに以前と歯並びを見比べてみると、治療へのモチベーションもキープできます。日に日に改善されていく歯並びを楽しみつつ矯正治療をおこなっていきましょう。
マウスピース矯正ブランドの「エミニナル矯正」は、プロの矯正ドクターが事前に相談をしっかり行いながら、1人1人に合った矯正計画で治療を進めていくことができます。
また、専属医療チームにチャット相談できる体制も整っているため、不安があったらいつでも解消できます。
マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!
月々2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。
近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。
治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。
これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ”矯正ドクター”が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は500症例以上なので、安心です。
エミニナル矯正の矯正相談では、あなた1人1人の矯正に対する不安を取り除き、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、金額や支払い方法はどのようなものがあるのかを丁寧にお伝えしています。
提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。
サービス名 | エミニナル矯正(EMININAL) |
---|---|
目安総額 (軽度〜中度) |
33万円〜66万円 ※自由診療 |
初回診断 | 無料 |
歯科矯正に関するよくあるQ&A
Q1.歯科矯正によって見た目はいつから変化する?
A.歯科矯正による変化を実感できるのは、治療を始めてから3〜6ヶ月頃です。この変化の時期は、もともとの症状の程度や、治療に対する患者さんの姿勢などによっても左右されます。
Q2.歯科矯正は何ヶ月で変化するの?
A.こちらも変化の実感同様、症状の程度によっても異なりますが、部分矯正の場合で半年〜1年、全体矯正の場合では1年が経った頃に以前の歯並びとの違いが実感できます。
Q3.歯は1ヶ月でどれくらい動くの?
A.1ヶ月に1mm程度も動かずむしろその半分の0.3〜0.5mm程度と言われています。毎日歯を眺めていてもなかなか変化に気づくことはないのは、小さな口腔内なので、変化といえど数ミリです。1ヶ月ではほとんど変化を感じないほうが自然かもしれません。