歯科矯正 歯科矯正の知恵袋 記事一覧

「歯科矯正で人生が変わる」と感じる人の共通点とは

「歯科矯正で人生変わる」という噂を聞き、どんな変化が期待できるのか知りたいと思っている方も多いのではないでしょうか?

本記事では、歯科矯正によって人生変わると感じた人の共通点などについて詳しく解説していきます。歯科矯正で得られる変化について、詳しく知りたいという方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

浅見 拓哉
監修 矯正ドクター
日本矯正歯科学会 認定医/インビザライン認定ドクター
三上 智彦
監修 矯正ドクター
日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
名倉 奈津子
監修 矯正ドクター
東京歯科大学卒/医療法人社団佑健会 勤務

「歯科矯正で人生変わった」と思う3つの瞬間

歯科矯正で歯並びを治すだけで、「人生変わった」というのは大げさなのでは?と感じている方もいるかもしれません。しかし、歯科矯正をすると「歯科矯正で人生変わった」と思えるレベルのうれしい変化が表れることも多いのも事実です。

ここでは、そんな「歯科矯正で人生変わった」と思う3つの瞬間について紹介します。

他の人から褒められたとき

歯科矯正後に他の人から褒められたときに、人生が変わったと思える瞬間があります。しかしなぜ、歯科矯正後に他の人から褒められるのか?というと、歯科矯正後に見た目に良い変化が表れる方が一定数いらっしゃるからなのです。

たとえば「口まわりの筋肉バランス」が整って、顔がシャープな印象に変わる人や、悪い噛み合わせによって部分的に緊張状態となり張っていた顔の筋肉が正常に戻ることで、顔の歪みが解消される方もいらっしゃいます。

さらに、歯科矯正でバラバラだった前歯の長さがきれいに整って、笑ったときの見た目がより魅力的に見えるようになることもあります。

とくに、「出っ歯」や「受け口」、「口ゴボ」の症例の場合、突出していた口元に大きな変化が表れやすいです。突出した口元が後ろへ下がることで、横顔がきれいになる方もとても多いです。

このように今まで口元にコンプレックスに感じていた方も、歯科矯正をすることで見た目に良い変化が表れ、「笑うときに口元を手で隠していたけど、笑顔に自信が持てるようになり思い切り笑うことができるようになった」などという声もあります。

噛み合わせがよくなったと感じたとき

歯科矯正では「歯並びを整えること」だけに意識を集中している方が多く、「噛み合わせの重要性」については知らない方も多いかもしれません。

しかしながら、「噛み合わせが良くなること」は非常に重要で、「歯科矯正で人生変わった」と感じる瞬間のひとつに挙げられます。

たとえば噛み合わせが良くなると、しっかり食事が噛めるようになるだけではなく、

  • 歯を長持ちさせられる
  • 虫歯・歯周病のリスクを減らせる(口元が閉じやすくなるため)
  • 体バランスが良くなり運動能力向上も期待できる(筋肉バランスが整うため)
  • 胃腸への負担を軽減できる
  • 頭痛や肩こりの改善(筋肉バランスが整うため)
  • 免疫力の向上(噛めるようになり唾液分泌が増えるため)
  • 顎関節症の改善・防止

など、これはほんの一例ですが、それでもこれだけ多くのメリットがあります。

歯科矯正をすることは、単に歯並びを整えることではありません。歯は単体で使っているのではなく、まわりの筋肉とも深く関わっています。

逆にいうと、悪い噛み合わせを放置すると、さまざまなリスクも起こりえるというわけなので、注意しなければなりません。

口腔内環境が改善された

歯科矯正によって、口腔内環境が改善されることも「歯科矯正で人生変わった」と思える瞬間のひとつです。というのも、口腔内環境の良し悪しは、今後の人生において重要な「歯を多く残せるかどうか」にも大きな影響を与えるからです。

たとえば、歯科矯正できれいに整った歯並びは歯の重なりがなくなるため、歯磨きでのケアがしやすく、食べ物が挟まりにくくなります。

また歯科矯正では噛み合わせも整ってバランス良く噛めるようになるため、一部の歯に過剰な力がかからず、歯や歯茎への負担も軽減できます。これらは虫歯・歯周病などのリスク軽減となり、歯を長持ちさせることにつながります。

さらに虫歯や歯周病になりにくくなると、口の中の細菌数も減り「口臭リスク」も軽減できます。そのため、「口臭が気になって人と話すのが不安」などといったことも防げます。

歳を重ねても自分の歯で噛むことができれば、おいしい食事が生涯楽しめます。とくに年齢を重ねてからの「おいしい食事」は、生きがいにもつながります。家族や孫、友人などと同じ食事を楽しめることは、人生を豊かにして健康寿命も伸ばすことにもつながります。

歯科矯正をして人生が変わったと感じやすい人の特徴

歯並びを整えて人生が変わったと感じやすい人は、歯科矯正後に口元の変化が表れやすい

  • 出っ歯(上顎前突)
  • 受け口(反対咬合)
  • 口ゴボ(上下顎前突)

の3つの歯並びの方です。

それぞれの歯並びの特徴や、歯科矯正するメリット、歯科矯正せずに放置するデメリットなどについて紹介します。

出っ歯(上顎前突)

出っ歯(上顎前突)は、下の歯よりも上の歯が前に突出している歯並びの状態をいいます。出っ歯で上の歯が出ていると、口元が開きやすく正面からの見た目はもちろん、横顔のバランスも崩れます。

歯科矯正で出っ歯を治すことでこの口元の突出感が改善されれば、横顔のラインもきれいになり「人生が変わった」と感じやすくなります。

「出っ歯」の症例は歯科矯正の中でも難しい症例で、治療費が高額になるケースも多いです。そのため、出っ歯を治したいと思ってはいるものの、放置している方も少なくありません。

しかし、出っ歯を放置すると見た目の問題以外にも、体にも悪影響が出てしまうリスクがあります。

たとえば、

  • 前歯で食べ物が噛み切れない
  • 口が開きやすく歯周病・虫歯になりやすい
  • しっかり噛めず胃腸に負担がかかる

などが挙げられます。

また、「出っ歯」のリスクの中でも「口呼吸」になってしまうことによる、二次的なリスクには注意が必要です。たとえば、口呼吸で口の中が乾燥しやすくなることで、風邪やウイルス感染などのリスクも増えるなど、出っ歯を放置するリスクは軽視できません。

受け口(反対咬合)

正常であれば、歯は「上の歯」が「下の歯」よりも前に出ていますが、受け口(反対咬合)ではその逆の「下の歯が前に出てしまう」歯並びの状態をいいます。

「受け口」は程度にもよりますが、下顎が前に出ているように見えるため、見た目にコンプレックスを感じている方も多いです。そのため、心理的なダメージを受けやすくなります。

さらに、見た目の問題以外にも大きなリスクがあり、十分な咀嚼ができずに「胃腸に負担」をかけたり、正常とは逆の悪い噛み合わせによって、顎に大きな負担をかけるリスクもあります。

受け口によるリスクを考えると、なるべく早く治しておくことをおすすめします。

また、顎骨の問題が大きい「重度の受け口」の歯科矯正では、歯科矯正だけでは完治できず「外科的治療(顎の骨を削る治療)」が必要になるケースもあります。そうなると高額な費用がかかります。

ただし、顎変形症などと国が定めた疾患に診断された場合は、「受け口」の治療に保険がきくケースもあります。そのため、まずは歯科医院でご自身の歯並びを診断してもらいましょう。

口ゴボ(上下顎前突)

口ゴボ(上下顎前突)は、出っ歯を含む、顔を横から見たときに、口元が前方に突き出している歯並びの状態をいいます。

口ゴボは、「美しい横顔」の基準とされる「Eライン」の条件から大きく外れている歯並びです。

「Eライン」とは、鼻先と顎先を一本につないだ線のことを指しますが、このラインの内側(もしくはライン上)に口元があれば、きれいな横顔であるとされています。

口元が突出している「口ゴボ」はこのEラインを大きく外れて、横顔のバランスが悪く、見た目にコンプレックスを感じることもあります。

口ゴボの大きな原因が「顎骨」にあれば、外科的治療をしないと完全に口ゴボを治すことができないケースもありますが、歯科矯正で口ゴボを治せる場合もあります。その場合は、ワイヤー矯正やマウスピース矯正の、全顎矯正の料金で治療が受けられます。

人生が変わる、大人の歯科矯正でマウスピース矯正がオススメな理由

「歯科矯正は、大人になってからはじめるのは遅いかな」と思われている方もいるかもしれませんが、そうではありません。

歯科矯正は大人になってからはじめても、多くのメリットがあるためとてもオススメです!ここではその理由について、紹介します。

薄くて透明だから目立たない

マウスピース矯正に使用する矯正装置は、薄くて透明度が高く、目立ちません。そのため、人前に出る仕事をしている方や、まわりに気づかれずに矯正治療をはじめたい方などにとてもオススメです。

またマウスピース矯正なら、自由に装置の取り外しもできるため、写真撮影や結婚式などの大事なイベント時には、装置を取り外せます。自由度の高い矯正治療法のため、大人の歯科矯正にぴったりです。

矯正中でも食事制限なし!自由に楽しめる

マウスピース矯正なら装置を自由に取り外しできるため、仕事に遊びに全力で楽しみたい大人にオススメです。食事の際には毎回装置を外せるため、ワイヤー矯正のように装置と歯の間に食べ物が挟まる心配はありません。

また、「ワイヤー矯正」のように口の中に複雑な装置が入っていないため、お出かけ先で思いっきりおいしい食事を気兼ねなく楽しめます。

さらに、マウスピース矯正は装置が取り外せることで、歯磨きなどのお手入れがしやすいことも大きなメリットです。職場やお出かけ先やで、食べ物がつまって気になるといったストレスも軽減できます。

矯正中の口のトラブルを軽減

マウスピース矯正は、口のトラブルも軽減できます。歯磨きのときには矯正装置を取り外せるため、歯をくまなくお手入れできます。

また、マウスピース矯正は、ワイヤー矯正のように凸凹した装置が歯の表面についていないため、口の中に傷ができたり口内炎ができたりする、口のトラブルが起こる可能性も低いです。

また、通院が最低1回からのマウスピース矯正ブランド「エミニナル矯正」では、仮に口のトラブルが生じてしまった場合にも、経験豊富な担当の「矯正歯科医」にチャットで気軽に相談ができます。

治療中に生じた万が一のトラブルにも、すぐに解決できるように寄り添ってもらえます。

ストレスフリーで矯正を続けられる

マウスピース矯正は、ワイヤー矯正に比べてストレスが少ない「ストレスフリー」の矯正治療法です。

透明なマウスピースを使用しているため、まわりにほぼバレることなく「ストレスフリー」で歯科矯正がはじめられます。そして取り外しもできるため、「食事」「歯磨き」のストレスも非常に少ないです。

またワイヤー矯正では、ワイヤーなどの装置が外れることもしばしば。しかし、マウスピース矯正では装置が外れて、ワイヤーが粘膜に突き刺さって傷ができたといったトラブルはありません。

また、密着度が高いマウスピース型の装置は、ぴったりフィットしているため自然に外れる心配もありません。

まとめ

歯科矯正はただ歯並びをきれいに並べるだけではありません。歯科矯正では、人生変わったと思えるようなうれしいメリットを得ることが期待できます。

エミニナル矯正では、皆様が歯科矯正をして人生変わったと思えるように、経験豊富な「矯正歯科医」が一人ひとりに合わせた最適な治療計画をご提案します。

「忙しくてなかなか時間が取れない」という方でも、エミニナル矯正なら「スキマ時間のおよそ30分程度」で診断可能です!提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックは、こちらからお探しください。

大人のマウスピース矯正に関するご相談はエミニナル矯正へ

いざマウスピース矯正を始めようとしても、歯並びの状態によって治療開始できないことがあります。

まずは自分の歯並びを知るために、歯科医師に相談してみましょう。

「ちょっとめんどくさいな」と感じたら、矯正治療のプロ“矯正歯科医“が無料矯正相談をやっている『エミニナル矯正』がオススメです。

矯正治療のプロ“矯正歯科医“があなたに合った矯正方法を提案してくれるだけでなく、具体的な金額や治療期間についても丁寧にわかりやすく教えてくれます。

「大人だけどマウスピース矯正をやってみたい」
「自分の歯って矯正治療ができるの?」
「どのぐらい費用と期間がかかるの?」

矯正治療について知りたいと思った人は、以下のボタンから無料矯正相談の空き状況を確認して、予約してみましょう。

大人の歯科矯正に関するQ&A

ここでは、大人の歯科矯正に関するよくある、以下の3つの質問についてそれぞれ回答していきます。

大人の矯正は何年かかる?

大人の矯正が何年かかるかは、個々の歯並びの状態や、選択する矯正方法などによって異なります。ただし大人が全体矯正をする場合の目安は、およそ1~2年半です。

また、抜歯を伴わないような軽度の症例の場合は、「部分矯正」で歯科矯正をはじめることも可能です。その場合、およそ3ヶ月〜1年前後と、短い期間で治療が完了することが多いです。

歯の矯正の最短期間は?

歯の矯正の最短期間は、軽度の症例であれば3ヶ月程度です。ただし、「虫歯」「歯周病」などが進行している状態の方は、治療がスムーズに進まず治療が長引く可能性があります。

さらに治療をはじめてからも、マウスピース矯正の場合は装着時間を守らないと治療完了の予定日が大幅に延びる可能性もあります。

歯科矯正 何ヶ月で変わる?

個人差はありますが、歯科矯正をはじめておよそ数ヶ月で、歯の動きを実感できることが多いです。

歯は、1ヶ月でおよそ1㎜移動します。そのため、歯並びの状態にもよりますが、とくに前歯の見えるところから先に歯を動かす治療計画を立てている場合、早ければ1ヶ月程度で変化を感じられる可能性もあります。

マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!

月々3,000円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。

治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。

これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ”矯正ドクター”が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は500症例以上なので、安心です。

エミニナル矯正の矯正相談では、あなた1人1人の矯正に対する不安を取り除き、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、金額や支払い方法はどのようなものがあるのかを丁寧にお伝えしています。

提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。

サービス名エミニナル矯正(EMININAL)
目安総額
(軽度〜中度)
33万円〜66万円
※自由診療
初回診断無料

>>>公式サイトはこちら


Emi

デパコスからドラコスまで大好きな、根っからの美容好き。最近は美容医療領域の興味関心度が高い。綺麗に年を重ね、素から綺麗を目指したい。